suzunedev's blog

@suzunedev のブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年の Web アプリケーション開発者としてのふりかえり

はじめに 今年も残すところ僅かですね。1年が過ぎるのが年とともに早くなっている気がします。今年は Web アプリケーション開発者の仕事をするようになってから9年目を迎え、転職をした年でした。記憶の新しいうちにどんなことをしたのかを記録に残したいと…

TypeScript と Jest で単体テストの環境構築

はじめに TypeScript を使ってみたくなりましたが、単体テストを実行するまでの環境構築に手間取ったので、手順を残します。

Rails で Webpacker のみ使う方法

はじめに Rails 6 で新規にアプリケーションを作成するとアセットパイプラインは Sprockets と Webpacker が同梱されています。主に CSS ファイルと画像ファイルは Sprockets で、JavaScript ファイルは Webpacker で管理されています。新規にアプリケーショ…

「白鳥とコウモリ」の感想

はじめに 久しぶりに本屋に立ち寄って、東野圭吾さんの新作を目にしてしまったので速攻書いました。普段は電子書籍でしか本を購入しませんが、どうやら東野圭吾さんの作品は電子書籍化されていないらしいです。私は紙の本でも電子の本でも読めればいいので「…

Hash#transform_keys を利用する

先日行った知床峠の写真です。本記事とは無関係です。 はじめに 久しぶりに Ruby on Rails API モードのアプリを確認していたら、RuboCop の警告が表示されていました。Class: RuboCop::Cop::Style::HashTransformKeys の警告でハッシュのキーを変換するだけ…

佐藤可士和展の感想と都会の緑を楽しむ

国立新美術館 はじめに 私はアートが幼少期から好きでクラスの中では絵が上手い方でした。将来は芸術家かアニメーターか漫画家になりたいという時期もありましたが、いつの間にか Web アプリケーション開発者として働いています。今回は「佐藤可士和展」に行…

「イラスト図解式 この一冊で全部わかるweb技術の基本」の感想

はじめに 「イラスト図解式 この一冊で全部わかるweb技術の基本」を読んだので感想を書きます。

「イラスト図解式 この一冊で全部わかるサーバーの基本」の感想

はじめに 久しぶりに技術書を大量に購入して、習慣的に読み進めるようになりました。半年前も定期的に技術書を読んでましたが、最近は読めてませんでした。技術書を読まなかった理由は、技術以外のことに関心が移っていく中で体系的に本で学ぶメリットを感じ…